acoplamiento

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・co・pla・mien・to, [a.ko.pla.mjén.to]

[男]

1 結合,接合,連結;〖電〗 接続.

acoplamiento de naves espaciales|宇宙船のドッキング.

acoplamiento en serie|〖電〗 直列(つなぎ).

2 〖機〗 継ぎ手,カップリング;(歯車の)かみ合わせ.

acoplamiento universal|自在[万能]継ぎ手.

manguito de acoplamiento|スリーブ継ぎ手.

3 組み立て;(チームの)編成.

4 交尾.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む