小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・co・rra・lar, [a.ko.r̃a.lár]
[他]
1 逃げ場をなくす,囲いに追い込む.
2 追い詰める;窮地に立たせる.
El fiscal acorraló al acusado con una prueba contundente.|検事は決定的な証拠で被告を窮地に追い詰めた.
3 動揺させる,おびえさせる.
[他]
1 逃げ場をなくす,囲いに追い込む.
2 追い詰める;窮地に立たせる.
El fiscal acorraló al acusado con una prueba contundente.|検事は決定的な証拠で被告を窮地に追い詰めた.
3 動揺させる,おびえさせる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...