actitud

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ac・ti・tud, [ak.ti.túđ]

[女]

1 態度,物腰.

adoptar una actitud agresiva|けんか腰の[反抗的な]態度を取る.

con una actitud arrogante|大きな態度で.

tomar una actitud firme|強硬な態度を取る.

2 姿勢,身構え.

permanecer en actitud pensativa|考え込むような姿勢のままでいる.

[類語]モデルなどが意図的にとる姿勢はpose,体の部位をどのような位置に置くかはpostura,行動する際の特定の様式はactitud

en actitud de...

…の様子で;…するつもりで.

[←〔伊〕attitudine

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む