小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・cu・chi・lla・dor, do・ra, [a.ku.tʃi.ʝa.đór, -.đó.ra∥-.ʎa.-]
[形] けんか好きの,けんか早い.
━[男] [女]
1 けんか早い人.
2 刺客;剣士.
━[男] (木の)床面仕上げ職人.
[形] けんか好きの,けんか早い.
━[男] [女]
1 けんか早い人.
2 刺客;剣士.
━[男] (木の)床面仕上げ職人.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...