adelgazar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・del・ga・zar, [a.đel.ǥa.θár/-.sár]

[97][他]

1 細くする,薄くする;とがらせる.

adelgazar la masa con un rodillo|パン生地を麺棒で薄くのばす.

2 やせさせる;細く[ほっそりと]見せる.

Ese vestido la adelgaza mucho.|その服を着ると彼女はとてもスマートに見える.

3 切り詰める;(量目を)けちる.

4 (削るなどして)先をとがらせる.

5 浄化する;精製する.

6 〈声を〉細くする;甲高くする.

━[自] やせる,細くなる;減量する.

He adelgazado tres kilos.|私は3キロやせた.

~・se

[再] やせる,細くなる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む