小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・deu・dar1, [a.đeu.đár]
[他]
1 〈お金を〉借りている,借金している.
Él me adeuda un millón de yenes.|彼は私に100万円の借金がある.
2 〖商〗 ⸨en... 〈借方〉に⸩ …を記入する.
3 (税関などで)課税される.
━~・se
[再] 借金をする.
a・deu・dar2, [a.đeu.đár]
[自] 縁戚(えんせき)になる.
[他]
1 〈お金を〉借りている,借金している.
Él me adeuda un millón de yenes.|彼は私に100万円の借金がある.
2 〖商〗 ⸨en... 〈借方〉に⸩ …を記入する.
3 (税関などで)課税される.
[再] 借金をする.
[自] 縁戚(えんせき)になる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...