小学館 西和中辞典 第2版の解説
*a・di・ción, [a.đi.θjón/-.sjón]
[女]
1 追加,添加.
hacer adiciones a un texto|原文に補足する.
2 添加物;付録;付け足し(たもの).
3 〖数〗 加法,足し算.
4 〘ラ米〙 (ラプラタ) (レストランの)勘定書,伝票.
[女]
1 追加,添加.
hacer adiciones a un texto|原文に補足する.
2 添加物;付録;付け足し(たもの).
3 〖数〗 加法,足し算.
4 〘ラ米〙 (ラプラタ) (レストランの)勘定書,伝票.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...