adosar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・do・sar, [a.đo.sár]

[他]

1a... …に⸩ ぴったり寄せる,ぴったりくっつけて[背中合わせにして]置く;立て掛ける.

adosar una silla a la pared|いすを壁にぴったりつける.

casa adosada|隣の世帯と壁でつながっている家,テラスハウス.

columna adosada|〖建〗 付け柱.

leones adosados|〖紋〗 背中合わせのライオン.

2 〘ラ米〙

(1) 取り付ける.

(2) (メキシコ) 同封する,添付する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む