afan

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・fán, [a.fán]

[男]

1 熱心,熱意(=empeño).

trabajar con afán|夢中になって働く.

afán de superación|向上心.

poner mucho afán en ... .|…に意欲的に取り組む.

2 熱望,切望.

afán de lucro|金銭欲.

Su afán por consumir le lleva a comprar cosas inútiles.|彼の消費欲が無駄なものを買わせる.

3 〘主に複数で〙 労苦,苦労(=penalidad).

Han pasado tantos afanes de la vida.|彼らはさんざん人生の辛酸をなめてきた.

4 〘ラ米〙 急ぎ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む