afuera

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・fue・ra, [a.fwé.ra]

[副]

1 〘方向〙 外へ](⇔adentro).

Es mejor que salgáis afuera.|君たちは外へ出てくれた方がいい.

Esa silla hay que ponerla más afuera.|そのいすはもっと端に[離して]置かなければいけない.

2 〘位置〙 〘主にラ米〙 外で,外側に[で].

de puerta afuera|外側に,戸外に.

por afuera|外に,外側へ.

━[女] 〘複数で〙

1 郊外

Viven en las afueras de Madrid.|彼らはマドリード郊外に住んでいる.

2 (城郭の周囲の)平地.

━[間投] 出て行け;どけ.

¡Afuera! ¿No te das cuenta de que estorbas?|どいてくれ,邪魔だってことがわからないのか.

afuera de...

〘ラ米〙 …の外に.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む