小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・gos・tar, [a.ǥos.tár]
[他]
1 〈暑さが〉〈植物を〉枯らす.
El sol agosta las flores.|強い日差しで花が枯れる.
2 〈夏草を〉鋤(す)き込む.
3 〈夢・希望などを〉しぼませる;〈元気・活気を〉失わせる.
━[自] 〈家畜が〉乾期を放牧地で過ごす.
━~・se
[再] 枯れる,しおれる;しぼむ.
[他]
1 〈暑さが〉〈植物を〉枯らす.
El sol agosta las flores.|強い日差しで花が枯れる.
2 〈夏草を〉鋤(す)き込む.
3 〈夢・希望などを〉しぼませる;〈元気・活気を〉失わせる.
━[自] 〈家畜が〉乾期を放牧地で過ごす.
[再] 枯れる,しおれる;しぼむ.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...