小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・gua・dor, do・ra, [a.ǥwa.đór, -.đó.ra]
[男] [女]
1 水の運び屋,水売り.
2 〘隠〙 (不法行為の)見張り役.
3 〘ラ米〙 (米国) 政治の動向に目ざとい人.
━[男]
1 (水車の)水受け板.
2 [A-]〖星座〗 みずがめ座(=Acuario).
[男] [女]
1 水の運び屋,水売り.
2 〘隠〙 (不法行為の)見張り役.
3 〘ラ米〙 (米国) 政治の動向に目ざとい人.
━[男]
1 (水車の)水受け板.
2 [A-]〖星座〗 みずがめ座(=Acuario).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...