aguar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・guar, [a.ǥwár]

[86][他]

1 水で薄める,水を加える.

aguar el vino|ワインを水で薄める.

2 台無しにする,興をそぐ,水を差す.

aguar la fiesta|楽しみに水を差す.

La discusión le aguó la noche.|口論で彼[彼女]はせっかくの夜を台無しにされた.

3 〘ラ米〙 (中米) (チリ) 〈家畜に〉水をやる.

~・se

[再]

1 水浸しになる.

2 台無しになる.

Se aguó la fiesta.|パーティーは白けてしまった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む