aguardar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・guar・dar, [a.ǥwar.đár]

[他]

1 待つ,待ち受ける(=esperar).

Los niños aguardan con impaciencia el regreso de su madre.|子供たちはお母さんの帰りを今か今かと待っています.

A él le aguardaba un día pésimo.|彼には最悪な日が待っていた.

2 待つ,期待する;予感する.

Los lectores aguardan impacientemente la segunda entrega del libro.|読者は2回目の配本をわくわくして待っている.

3 〈日にちを〉猶予する.

Te aguardaré unos días más.|あと何日間か待ってやるよ.

━[自] ⸨a... …を⸩ 待つ;⸨a+不定詞a que+接続法…するのを⸩ 待つ.

No podemos aguardar a mañana.|明日が待てないよ.

Aguardemos a que termine la reunión.|会合が終わるのを待ちましょう.

~・se

[再] (じっと)待つ.

No te apures, que yo me aguardo.|君,あわてるなよ,待ってるから.

[a- + guardar「見張る」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む