ah

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***¡ah!, [á]

[間投]

1 〘驚き・感嘆・悲哀・苦痛など〙 ああ,ほう,まあ,おや;痛いっ.

¡Ah, qué lástima!|ああ,なんて残念だ.

¡Ah!, ¿sí? No sabía nada de eso.|えっ,そんなことは全然知らなかった.

¡Ah, qué ganas tenía de verte!|ああ,どんなに君に会いたかったことか.

2 〘納得・了解〙 ああ.

¡Ah, está bien!|ああ,いいよ.

3 〘想起〙 あっ.

¡Ah, ya me acuerdo!|あっ,もう思い出した.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む