ah

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***¡ah!, [á]

[間投]

1 〘驚き・感嘆・悲哀・苦痛など〙 ああ,ほう,まあ,おや;痛いっ.

¡Ah, qué lástima!|ああ,なんて残念だ.

¡Ah!, ¿sí? No sabía nada de eso.|えっ,そんなことは全然知らなかった.

¡Ah, qué ganas tenía de verte!|ああ,どんなに君に会いたかったことか.

2 〘納得・了解〙 ああ.

¡Ah, está bien!|ああ,いいよ.

3 〘想起〙 あっ.

¡Ah, ya me acuerdo!|あっ,もう思い出した.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む