ahogado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・ho・ga・do, da, [a.o.ǥá.đo, -.đa]

[形]

1 窒息した溺死(できし)した

En ese naufragio hubo diez personas ahogadas.|その船の遭難では10人が溺死した.

2 息の詰まりそうな;狭苦しい.

respiración ahogada|苦しげな呼吸.

3 首を絞められた.

4 〈感情が〉抑えられた;〈声が〉押し殺した.

5estar+⸩ ⸨de... …で⸩ 疲れきった,困窮した.

ahogado de deudas|借金で首が回らない.

estar [verse] ahogado|苦境にある.

6 〘ラ米〙 (米国) 〘俗〙 泥酔した.

━[男] [女] 溺死者;窒息による死者.

━[男] 〘ラ米〙 (アンデス) (蒸し焼き料理の)ソース.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む