小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・hon・de, [a.ón.de]
[男]
1 深くする[掘り下げる]こと.
2 〘ラ米〙 初期の新大陸で鉱山権獲得に必要とされた掘削量:3か月間に約6メートル(7 varas).
[男]
1 深くする[掘り下げる]こと.
2 〘ラ米〙 初期の新大陸で鉱山権獲得に必要とされた掘削量:3か月間に約6メートル(7 varas).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...