ahorcar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・hor・car, [a.or.kár]

[102][他]

1 絞殺する;絞首刑にする.

2 〈聖職・学業などを〉放棄する.

ahorcar los hábitos|還俗(げんぞく)する.

~・se

[再]

1 首をつって死ぬ.

2 〘ラ米〙 (米国) 〘俗〙 結婚する.

[horca「絞首台」(←〔ラ〕furca「農作業用の二股(ふたまた)フォーク」)より派生]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む