小学館 西和中辞典 第2版の解説
ai・ma・ra, [ai.má.ra], ai・ma・rá, [ai.ma.rá]
[形] アイマラの.
━[男] [女] アイマラ人:ペルーとボリビアにまたがる Titicaca 湖周辺に居住する先住民.
◆Tiahuanaco 文明の担い手の子孫と考えられている.15世紀にインカ人に征服された.
━[男] アイマラ語.
[形] アイマラの.
━[男] [女] アイマラ人:ペルーとボリビアにまたがる Titicaca 湖周辺に居住する先住民.
◆Tiahuanaco 文明の担い手の子孫と考えられている.15世紀にインカ人に征服された.
━[男] アイマラ語.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...