小学館 西和中辞典 第2版の解説
¡a・já!, [a.xá]
[間投]
1 〘話〙 〘同意・是認〙 そうだ,いいぞ;〘驚き〙 おや,まあ.
¡Ajá, ya sé quién es el autor del crimen!|なるほど,誰が犯人かわかったぞ.
2 〘ラ米〙 〘話〙 〘非難・脅かし〙 こら;わっ,ああっ.
[間投]
1 〘話〙 〘同意・是認〙 そうだ,いいぞ;〘驚き〙 おや,まあ.
¡Ajá, ya sé quién es el autor del crimen!|なるほど,誰が犯人かわかったぞ.
2 〘ラ米〙 〘話〙 〘非難・脅かし〙 こら;わっ,ああっ.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...