alacran

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・la・crán, [a.la.krán]

[男]

1 〖動〗 サソリ(=escorpión).

2 S形の鉤(かぎ),鐶(かん).

3 〖馬〗 馬銜(はみ)の金具.

4 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 陰口[ゴシップ]屋.

alacrán cebollero

〖昆〗 ケラ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む