小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・lam・bi・car, [a.lam.bi.kár]
[102][他]
1 蒸留器にかける,蒸留する.
2 詳細に検討する,吟味する.
3 〈文体などを〉(過度に)凝る,磨く.
4 最小限にする;〈値段を〉最低に抑える.
[102][他]
1 蒸留器にかける,蒸留する.
2 詳細に検討する,吟味する.
3 〈文体などを〉(過度に)凝る,磨く.
4 最小限にする;〈値段を〉最低に抑える.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...