小学館 西和中辞典 第2版の解説
*al・ber・gue, [al.ƀér.ǥe]
[男]
1 宿;宿泊.
albergue juvenil [de juventud]|ユースホステル.
albergue de montaña|山小屋,ロッジ.
dar albergue a+人|〈人〉を泊める.
2 避難所,隠れ場.
3 (貧しい人を泊める)慈善施設.
4 庇護,保護.
[男]
1 宿;宿泊.
albergue juvenil [de juventud]|ユースホステル.
albergue de montaña|山小屋,ロッジ.
dar albergue a+人|〈人〉を泊める.
2 避難所,隠れ場.
3 (貧しい人を泊める)慈善施設.
4 庇護,保護.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...