小学館 西和中辞典 第2版の解説
al・bi・gen・se, [al.ƀi.xén.se]
[形] (フランス南部の町)アルビ Albí の.
━[男] [女] アルビの住民[出身者].
La cruzada contra los albigenses
〖史〗 アルビジョア十字軍:アルビジョア派に対して教皇の命により組織された十字軍(1209-29).
Los albigenses
〖史〗 アルビジョア派,カタリ派:12-13世紀に北イタリアや南フランスで広く活躍したキリスト教の異端.
[形] (フランス南部の町)アルビ Albí の.
━[男] [女] アルビの住民[出身者].
〖史〗 アルビジョア十字軍:アルビジョア派に対して教皇の命により組織された十字軍(1209-29).
〖史〗 アルビジョア派,カタリ派:12-13世紀に北イタリアや南フランスで広く活躍したキリスト教の異端.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...