albigense

小学館 西和中辞典 第2版の解説

al・bi・gen・se, [al.ƀi.xén.se]

[形] (フランス南部の町)アルビ Albí の.

━[男] [女] アルビの住民[出身者].

La cruzada contra los albigenses

〖史〗 アルビジョア十字軍:アルビジョア派に対して教皇の命により組織された十字軍(1209-29).

Los albigenses

〖史〗 アルビジョア派,カタリ派:12-13世紀に北イタリアや南フランスで広く活躍したキリスト教の異端.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む