alborotar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

al・bo・ro・tar, [al.ƀo.ro.tár]

[自] 大騒ぎをする,騒ぎ回る.

Él no deja de alborotar.|彼は全くじっとしていない.

¡No alborotéis más, niños!|さあ,みんな静かにしなさい.

━[他]

1 混乱させる,動転させる.

La muerte de su padre la ha alborotado mucho.|父親の死は彼女をひどく動揺させた.

2 興奮させる;扇動する.

alborotar el barrio|その地区の人々を煽(あお)る.

3 乱す;だめにする.

El viento alborota el pelo.|風で髪がくしゃくしゃである.

Lo has alborotado todo.|おまえのおかげで何もかもめちゃめちゃだ.

~・se

[再]

1 混乱する,動揺する.

2 興奮する,かっとなる.

No te alborotes por tan poca cosa.|そんなつまらないことでかっかするなよ.

3 乱れる;〈海が〉荒れる.

4 〘ラ米〙

(1) (中米) 〘俗〙 〈女性が〉淫乱(いんらん)になる.

(2) (チリ) (ラプラタ) 〈馬が〉桿(さお)立ちになる.

alborotar el gallinero [cotarro, palomar]

〘話〙 騒動を起こす.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む