alboroto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

al・bo・ro・to, [al.ƀo.ró.to]

[男]

1 騒動,混乱.

armar un alboroto|騒動を起こす.

2 騒々しさ,怒号.

Hubo tal alboroto que la gente salió a ver lo que ocurría.|大きな音がしたので人々は何事が起きたのかと外へ出てみた.

3 〘ラ米〙 (コロンビア) (中米) 〘複数で〙 ポップコーン.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む