alcalde

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***al・cal・de, [al.kál.de]

[男]

1 市長町長村長

el alcalde de Madrid|マドリード市長.

alcalde de barrio|区長.

teniente de alcalde|(市・町・村の)助役.

alcalde de monterilla|田舎の村長.

2 〖史〗 (中世・近代スペインの)判事,判官.

3 6[3]人でするトランプゲームの一種.

4 〘ラ米〙 (アンデス) 〘俗〙 ぽん引き,売春斡旋(あっせん)人.

tener el padre alcalde

強い後ろ盾がついている.

[←〔アラビア〕al-qāḍī(「審判,判定者」);中世では一時期,ラテン語系のjuezと同じ意味で使われていた]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む