alegria

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・le・grí・a, [a.le.ǥrí.a]

[女]

1 喜び;うれしさ.

saltar de alegría|うれしさに小躍りする.

trabajar con alegría|生き生きと働く.

¡Qué alegría que hayas venido!|君が来てくれるなんて本当にうれしいよ.

2 陽気さ,にぎやかさ.

La despertó la alegría de la mañana.|朝のにぎやかな音がしてきて彼女は目が覚めた.

3 軽々しさ,軽率.

alegría inversora|無謀な投資;投資の明るい動き.

con alegría y desparpajo|屈託なく無造作に.

4 〖植〗

(1) ゴマ (=ajonjolí).

(2) アフリカホウセンカ (=~ del hogar).

5 〘複数で〙 〖音楽〗 アレグリーアス:明るく活発なリズムを持つフラメンコの形式の一つ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む