alerta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・ler・ta, [a.lér.ta]

[副] 警戒して,用心して.

━[形] 〘時に性数不変〙 油断のない,用心[注意]深い.

estar (con ojo) alerta|油断なく見張っている.

escuchar con (el) oído alerta|耳をすまして聞く.

ponerse alerta|警戒する,用心する.

━[女] (または[男])(警戒)警報;〖軍〗 待機(命令).

estar en alerta|警戒している.

alerta aérea|空襲警報;(戦闘機の)空中待機.

en estado de alerta|警戒態勢を取って.

━[間投] 注意[警戒]せよ.

¡Alerta, no te asomes por la ventana!|危ない,窓から身を乗り出すな.

alerta roja

緊急[非常]事態.

declarar la alerta roja|非常事態を宣言する.

dar la alerta sobre...

…について警報を出す.

[←〔伊〕all'erta「坂の上に立って,見張りをして」(all' ‘a la’ + erta「坂」);[関連]〔英〕alert

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む