aleta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・le・ta, [a.lé.ta]

[女]

1 (魚・海獣などの)ひれ,ひれ足;(潜水用の)足ひれ.

ponerse las aletas|足ひれを着ける.

2 小鼻,鼻翼.

3 〖車〗 フェンダー,ウイング.

4 〖航空〗

aleta de aterrizaje|着陸フラップ.

aleta de dirección|垂直安定板.

5 〖軍〗 (ミサイルなどの)羽根,翼.

6 〖技〗

(1) (冷却器などの)ひれ,リブ.

aleta de refrigeración|冷却リブ.

(2) (タービンなどの)羽根.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む