小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・li・ca・í・do, da, [a.li.ka.í.đo, -.đa]
[形] ⸨estar+⸩
1 翼をだらりと垂れた.
2 体が弱った,衰弱した.
El enfermo anda alicaído.|患者はちょっと弱っている.
3 元気のない,しょんぼりした.
Desde que ha recibido la noticia está muy alicaído.|知らせを受けて以来,彼はひどく落ち込んでいる.
[形] ⸨estar+⸩
1 翼をだらりと垂れた.
2 体が弱った,衰弱した.
El enfermo anda alicaído.|患者はちょっと弱っている.
3 元気のない,しょんぼりした.
Desde que ha recibido la noticia está muy alicaído.|知らせを受けて以来,彼はひどく落ち込んでいる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...