小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・li・ca・í・do, da, [a.li.ka.í.đo, -.đa]
[形] ⸨estar+⸩
1 翼をだらりと垂れた.
2 体が弱った,衰弱した.
El enfermo anda alicaído.|患者はちょっと弱っている.
3 元気のない,しょんぼりした.
Desde que ha recibido la noticia está muy alicaído.|知らせを受けて以来,彼はひどく落ち込んでいる.
[形] ⸨estar+⸩
1 翼をだらりと垂れた.
2 体が弱った,衰弱した.
El enfermo anda alicaído.|患者はちょっと弱っている.
3 元気のない,しょんぼりした.
Desde que ha recibido la noticia está muy alicaído.|知らせを受けて以来,彼はひどく落ち込んでいる.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...