alivio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・li・vio, [a.lí.ƀjo]

[男]

1 (苦痛・病状などの)緩和,快方.

Con esta inyección sentirá pronto un alivio.|この注射でじきに楽になりますよ.

2 気が軽くなること,安堵(あんど);慰め.

¡Qué alivio saber que yo no soy la única que sufre este problema!|この問題に直面しているのが自分だけではないと知ってどれだけほっとしたことか.

3 服喪をゆるめること.

alivio de luto|(正式の喪ほど厳しくない)半喪の服.

vestirse de alivio|半喪の服を着る.

de alivio

〘話〙 ひどい,ものすごくやっかいな.

un catarro de alivio|ひどい風邪.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む