almohada

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**al・mo・ha・da, [al.mo.á.đa]

[女]

1 まくら;まくらカバー.

2 クッション,座布団.

3 〖建〗 浮き上げ装飾;積彫石,切り出し野面.

consultar [pensar](...) con la almohada

〘話〙 (…について)ひと晩じっくり考える,熟考する.

Voy a consultarlo con la almohada antes de decidir.|決める前にゆっくり考えてみるつもりだ.

[←〔アラビア〕〘方言〙 al-mujhadda(〔アラビア〕jhadda「頬」より派生;「頬を置くところ」が原義)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む