小学館 西和中辞典 第2版の解説
al・mue・cín, [al.mwe.θín/-.sín], al・mué・da・no, [al.mwé.đa.no]
[男] (イスラム教寺院の)祈祷(きとう)時報係:モスクの高塔から1日に5回,定刻に声高く合図の言葉を唱えて信徒を招集する人.
[男] (イスラム教寺院の)祈祷(きとう)時報係:モスクの高塔から1日に5回,定刻に声高く合図の言葉を唱えて信徒を招集する人.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...