almuerzo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**al・muer・zo, [al.mwér.θo/-.so]

[男]

1 昼食;昼食会.

tomar un almuerzo ligero|軽い昼食をとる.

almuerzo de negocios|ビジネスランチ,(商談などを兼ねた)昼食会.

almuerzo escolar|学校給食.

En el precio no está incluido el almuerzo.|価格に昼食は含まれていません.

2 (午前中の)軽食;(遅い)朝食.

almuerzo de media mañana|午前中の間食.

━[活] →almorzar.

[←〔俗ラ〕*admordium(〔ラ〕admordēre「かじる」より派生);[関連]almorzar, morder]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む