amagar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・ma・gar, [a.ma.ǥár]

[103][自]

1 (主に悪いことについて)…の気配がする,…が起こりそうである.

Amaga una tempestad.|あらしが来そうだ.

Amaga llover [lluvia, con llover].|雨が降りそうだ.

2 〈病気の〉兆し[徴候]が現れる.

━[他]

1 …の兆しを見せる,素振りを見せる;⸨con... …と⸩ 脅す.

Me está amagando con despedirme.|彼[彼女]は今にも私を解雇するぞと言わんばかりだ.

2 〈病気が〉〈人に〉兆候を見せる.

De vez en cuando le amaga un mareo.|ときどき彼はめまいに襲われる.

3 殴ろうとする;〖スポ〗 フェイントをかける.

4 〖軍〗 陽動する.

~・se

[再]

1 〘話〙 隠れる(=esconderse).

2 〘ラ米〙 (ラプラタ) 脅しあう.

amagar y no dar

〖遊〗 ぶつまねをするが実際に相手に当たると負けになる遊び.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む