amarrado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・ma・rra・do, da, [a.ma.r̃á.đo, -.đa]

[形]

1 縛られた,束縛された;〈船が〉係留された.

Los padres tienen a la hija muy amarrada.|両親は娘をなかなか手放そうとしない.

2 〘話〙 試験の準備が完璧(かんぺき)な,猛勉強してある.

Lo lleva bien amarrado.|彼[彼女]はそのことを十分勉強してある.

3 〘ラ米〙

(1) (キューバ) (チリ) 〘話〙 のろまな,ぐずぐずした,のらくらした.

(2) 〘話〙 卑しい,汚らわしい.

(3) (米国) 結婚した.

jugar muy amarrado

(ポーカーで)危ない勝負をしない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む