amarrar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・ma・rrar, [a.ma.r̃ár]

[他]

1 (綱・ひもなどで)結ぶ,縛る;(まとめて)縛る,束ねる(=atar).

amarrar un paquete|小包にひもをかける.

Los bandidos le amarraron a un árbol.|山賊が彼を木に縛りつけた.

2 〖海〗 船をつなぐ,舫(もや)う,係留する;錨泊(びょうはく)する.

3 束縛する,厳しく規制する.

4 〖遊〗 (トランプ)カードをあらかじめ仕組む,いかさまに切る.

5 〘話〙 (試験に備えて)猛勉強する.

6 〘ラ米〙 (米国) 結婚させる.

━[自]

1 船が停泊[投錨]する.

2 〘話〙 猛勉強する.

~・se

[再]

1 (靴ひもなどを)結ぶ.

2 〘ラ米〙

(1) (カリブ) (コロンビア) (中米) (メキシコ) 結婚する;婚約する.

(2) (ベネズエラ) 〘話〙 行動の準備をする.

(3) (中米) 〘話〙 酔う,酔っ払う.

amarrar la tripa

〘ラ米〙 (米国) 耐乏生活をする,節約する.

amarrar los pantalones

〘ラ米〙 (米国) 断固として行動する.

amarrársela(s)

〘ラ米〙 (アルゼンチン) (コロンビア) (中米) (ドミニカ) (ベネズエラ) (メキシコ) 〘話〙 酔っ払う.

amarrarse los huevos

〘ラ米〙 (メキシコ) 〘俗〙 覚悟する,立ち向かう.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む