amerindio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・mer・in・dio, dia, [a.me.rín.djo, -.dja]

[形] アメリカ先住民の.

lenguas amerindias|北米先住民[中南米先住民]諸語.

━[男] [女] (北米大陸の先住民を含む)アメリカ先住民.

◆インディオ indio はもともと「インド人」の意味だったが,コロンブス Colón 以後アメリカ先住民も指すようになった.そこで混同を避けるためにこの語が用いられるようになった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android