小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・ña・di・do, da, [a.ɲa.đí.đo, -.đa]
[形] 付け加えられた,追加された.
valor añadido|付加価値.
━[男]
1 加えること,加えたもの;付け足し.
llevar un añadido en la manga|そでに継ぎ足しがある.
2 ヘアピース,入れ毛.
3 (文書への)加筆.
hacer un añadido a un texto|原文に加筆する.
[形] 付け加えられた,追加された.
valor añadido|付加価値.
━[男]
1 加えること,加えたもの;付け足し.
llevar un añadido en la manga|そでに継ぎ足しがある.
2 ヘアピース,入れ毛.
3 (文書への)加筆.
hacer un añadido a un texto|原文に加筆する.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...