anadir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・ña・dir, [a.ɲa.đír]

[他]

1a... …に⸩ 加える,足す.

añadir un poco de sal a la salsa|ソースに少しの塩を加える.

añadir tela a un vestido|服の丈を伸ばす.

añadir un interés a la suma|合計に利子を組み入れる.

añadir puntos en el tejido|編み物の目を増やす.

Cuando estén blandas las patatas, se (les) añaden los tomates.|ジャガイモが柔らかくなったらトマトを入れます.

2a... …に⸩ 付け足す,言い足す.

Sólo quiero añadir una cosa a lo ya dicho.|すでに言ったことにもう一つ補足したいだけです.

[←〔古スペイン〕eñadir ←〔俗ラ〕*innadere(〔ラ〕in-「…に」+〔ラ〕addere「加える」);[関連]〔英〕add

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む