analisis

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・ná・li・sis, [a.ná.li.sis]

[男] 〘単複同形〙

1 分析,分解(⇔síntesis).

análisis de mercados|市場分析.

hacer un análisis del contenido|内容の分析をする.

análisis gramatical de una oración|文の文法的分析.

análisis cualitativo [cuantitativo]|〖化〗 定性[定量]分析.

2 〖医〗 (血液などの)検査,成分分析;検査結果.

análisis clínico|臨床検査.

recoger unos análisis|検査結果をもらう.

someterse a un análisis de sangre|血液検査を受ける.

Me hice un análisis de orina.|私は尿検査をした.

Se ha detectado un análisis positivo.|陽性の検査結果が出た.

3 〖数〗 解析.

[←〔ギ〕análysis「ばらばらにすること」;[関連]analizar, analítico. 〔英〕analysis

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む