ancho

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***an・cho, cha, [áɲ.tʃo, -.tʃa]

[形]

1 ⸨+名詞名詞+⸩ ⸨ser+/estar+⸩ 幅広い,幅のある(⇔estrecho).

una carretera ancha|道幅の広い道路.

una botella de boca ancha|広口ビン.

banda ancha|〖IT〗 ブロードバンド.

Es ancho de hombros.|彼は肩幅が広い.

2estar+ / quedar+ / venirなど⸩ ⸨a+人〈人〉に⸩ ゆったりした;大きすぎる,広すぎる;空き[スペース]のある;〈人〉には荷が重過ぎる,…の手に余る.

Este abrigo [pantalón] me está ancho.|このコート[ズボン]は私にはぶかぶかだ(▲me が a+人に相当).

Fuimos muy anchos en el tren.|私たちは列車に楽に座って行けた.

3estar+⸩ 思い上がった,うぬぼれた.

ponerse ancho|得意がる,鼻にかける.

━[男]

1

Esta calle tiene ocho metros de ancho.|この通りは幅が8メートルある.

2 布地の(規格)幅.

Una falda plegada necesita tres anchos.|プリーツスカートは3幅分の布地が必要だ.

3 (鉄道の)軌間,ゲージ.

a lo ancho (de...)

横方向に,(…の)幅いっぱいに.

pasear a lo ancho del jardín|庭園中を散歩して回る.

a SUS anchas

(1) 思う存分,気ままに.

estirarse a sus anchas|思いっきり体を伸ばす.

(2) くつろいで.

Póngase a sus anchas.|どうぞおくつろぎください.

quedarse tan ancho

平然としている.

[←〔ラ〕amplumamplusの対格);amplio も同語源;[関連]anchura, ensanchar, amplio. 〔英〕ample

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android