andaluz

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*an・da・luz, lu・za, [an.da.lúθ, -.lú.θa/-.lús, -.sa]

[複[男] andaluces][形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+⸩ (スペインの)アンダルシアの

el pueblo andaluz|アンダルシアの人々.

Hablaba con acento andaluz.|彼[彼女]はアンダルシアなまりで話していた.

Un perro andaluz de Buñuel|ブニュエルの『アンダルシアの犬』.

━[男] [女] アンダルシアの住民出身者].

━[男] (スペイン語の)アンダルシア方言.

▲語尾の s を軽い h の音で発音するのが特徴で,日本語の促音のように聞こえることがある.これを Se come(n) la(s) ese(s). 「sを食べてしまう」と言う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android