小学館 西和中辞典 第2版の解説
an・ti・cu・cho, [an.ti.kú.tʃo]
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (アンデス) (チリ)
(1) (香辛料を利かせた)牛の肝臓[心臓]の串(くし)焼き.
(2) 〘複数で〙 アンティクチョ:鉄串に刺した肉と野菜の串焼き.
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (アンデス) (チリ)
(1) (香辛料を利かせた)牛の肝臓[心臓]の串(くし)焼き.
(2) 〘複数で〙 アンティクチョ:鉄串に刺した肉と野菜の串焼き.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...