小学館 西和中辞典 第2版の解説
an・ti・hiá・ti・co, ca, [an.ti.ʝá.ti.ko, -.ka]
[形] 母音分立 hiato を避ける.⇒golpear [gol-pe-ar] が(俗語で)golpiar [gol-piar] になるなど.
[形] 母音分立 hiato を避ける.⇒golpear [gol-pe-ar] が(俗語で)golpiar [gol-piar] になるなど.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...