apacentar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・pa・cen・tar, [a.pa.θen.tár/-.sen.-]

[8][他]

1 放牧する,牧草を食べさせる.

2 (精神的に)育む.

3 〈欲望・情熱を〉あおる,かき立てる.

~・se

[再]

1 草を食(は)む.

2con...de...⸩ ⸨…を⸩糧とする,⸨…で⸩満たされる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む