aparar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・pa・rar, [a.pa.rár]

[他]

1 準備する,用意する.

2 (手を伸ばして)取る,(受けるために手などを)広げる.

3 〈靴を〉縫い合わせる.

4 〈果物の〉皮をむく;〈板の合わせ目に〉かんなをかける;〈草を〉取る.

5 〈近くのものを〉取って手渡す.

6 〘ラ米〙 (米国) 買う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む