aparejo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・pa・re・jo, [a.pa.ré.xo]

[男]

1 準備,用意.

2 〘複数で〙 道具;器材,装備.

aparejos de pescar|釣り道具.

3 〖海〗 (索具・帆装品などの)艤装(ぎそう)品.

4 馬具.

5 〖機〗 滑車装置,滑車起重機.

6 〖建〗 れんが積み,石組み.

7 〖美〗 下塗り;〘複数で〙 下塗り材.

8 〖服飾〗 小物,アクセサリー.

9 〘ラ米〙

(1) (中米) (メキシコ) 〖馬〗 鞍(くら).

(2) (ペルー) 〖馬〗 女性用の鞍(くら).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む