apariencia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・pa・rien・cia, [a.pa.rjén.θja/-.sja]

[女]

1 見せかけのもの

Su bondad es pura apariencia.|彼[彼女]の親切は単なる見せかけだ.

2 外見,外観;体裁.

apariencia falsa|見せかけ.

una persona de apariencia normal|普通の外見をした人.

fiarse de las apariencias|外見を信じる.

Las apariencias engañan.|〘諺〙 外見はだます(見かけは当てにならない).

3 〘複数で〙 徴候,気配.

a juzgar por las apariencias|状況から判断して.

Según todas las apariencias ganará las elecciones.|どう見ても彼[彼女]が選挙に勝つだろう.

4 ありそうなこと.

Eso tiene apariencia de ser verdad sin serlo.|それは実際は本当ではないのに本当に見える.

5 〘複数で〙 〖演〗 (昔の劇場の)書き割り.

cubrir [guardar, salvar] las apariencias

体面を保つ,体裁を繕う.

de apariencia

外見だけの;高価に見える.

en apariencia

見たところ,外見は.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む